またまた太刀魚&深夜のリーフゲーム
寒くなったとはいえ、
気温15度オーバーの沖縄。
ナンダカンダでタチウオが好調です。
ヒットルアーはやっぱり
オグル
いつもは70Sですが、この日は85SLM。
タダ巻きからのジャーク1発でHIT。
相変わらず、オグルはいい仕事してくれます。
このタチウオは翌日、
フライパンを使った蒸し焼きになりました。
三枚におろしたタチウオに塩胡椒で下味を付け、
あとはそれと好きな野菜をテキトーにフライパンにブっ込んで、
酒、醤油を振りかけて、バターを乗っけて
弱火にかけて待つこと20分。
ホントはホイル焼きにしようと思ったのですが、
「ホイルで包むのがメンドクセェ」
という理由から思い付いて誕生させた
奇跡のズボラ料理です。
超簡単な上に美味いので、
よろしければぜひお試し下さいませ。
にしても。
年が明けてからマジで
タチウオしか釣ってねぇ。
嬉しいけど、たまには違う魚が釣りたい。
そんな最中に見かけた
「大潮干潮−18cm 0:50」の文字。
...たまにはリーフもいいな。
というわけで、深夜の北谷球場前に出撃。
リーフというか、砂地が殆どですが、
ほぼ無風で波も極めて穏やか。
遥か彼方のエッジを目指して
ランガンしながら行進行進。
パルスクローの直リグで何度かアタリはあるものの乗らず。
途中でカニと戯れたりしたがら40分ほど掛けてリーフの先端へ。
1投目。
バビューーーン。
フォール。
ソッコー着底。
流石−18cm、浅いなー。
ボトムをバンプバンプ。
ステイ。
バンプバンプ。
あ、石が引っかかった。
重いけど巻けるな。
ラインを切らないように、慎重に巻き巻き。
あと3m。
ググググ...
ジーーーーー!!
えーーーーーー!!!!
魚だったんかーーーーい!!!!
しかも引きからするとけっこういいサイズ。
ロッドが大きく曲がり、ドラグがいい音で鳴ってます。
おぉ、マジか!
真横に走る魚をいなそうと、
ロッドを立てた瞬間、
ぱいーーーーーん!!
バレたぁぁぁああ(涙)。
マジかぁぁーーー。
完全に岩だと思ってたから合わせてなかったさ。
だって、直前まで全然引かないんだもん。
完全に油断してたさ。
そりゃーフックアウトするわな。
その後粘るも、潮位も上がってきて、
このままだと帰れなくなってしまいそうなので終了。
結局この日はコレ1発のみでした。
久々に違う魚も獲りてぇもんだ。
浪漫は何処だ!?
See you next fishing!!
よろしければポチッとお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村
ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー
那覇市久茂地での宴会、飲み会、接待はぜひ
「美食ダイニングえん沖縄」へ!!
Tel : 098-941-7588
那覇市久茂地3丁目16−19エステート久茂地2階
えん沖縄ブログ :
http://enokinawa7588.ti-da.net/
FBページ :
https://www.facebook.com/enokinawa7588/
公式Webサイト :
http://www.enokinawa.okinawa/
最高級県産和牛を筆頭に、肉、魚、野菜と
全ての食材にこだわった料理の美味しい居酒屋です。
個室も完備してますよ!!
関連記事