久々トップウォーター
梅雨真っ盛りですが皆様如何お過ごしでしょうか?
毎度、店長伊藤です。
誕生日前後から小チヌをイジメるのに精を出していたのですが、
「こんなセコ釣りばっかしてたら陰気になる!」と
ULタックルを一旦置いて、普段あまり出番のないMLロッドを
引っ張り出し、最近足が遠のいていた職場近くのPにて
トップをウリャ!ウリャ!と攻めてみたら
期待に応えるかのように出てくれました。
ちょっといいサイズの
ギンガメメッキちゃん。
その前日、ベタ凪の同ポイントで
魚の気配の全くない中、ノースクラフトのBM80ZXを
ロングキャストしてゆっくりタダ巻きしていると
「ゴン!」というナカナカいいバイト。
力強いバイトだったのに、思ったより引かないので
「何だろう?」と思っていたら、
若干季節外れの
長くて歯が鋭いヤツでした。
後から分かったのですが子持ちのかーちゃんでした。
「アイヤー、ちょっと申し訳ないことしたなー」
と思いつつ、頭から尻尾まで余すことなく
美味しく頂きました。
タチウオと枝豆のパスタ...ではなく、
沖縄そばです。
ホントはパスタの予定だったのですが、
冷蔵庫の沖縄そばの賞味期限が切れていたので...。
タチウオは頭とアラから最高にいい出汁が出るの
味噌汁のの出汁にしても美味いし、煮詰めてパスタなどにしても美味い。
卵もキッチリ、ソースに使わせて頂きました。
話しが逸れました。
で、その翌日。
若潮で潮位の変化はあまりないですが、
ちょうといい感じの風が吹いており、
何となくイケそうな予感。
まずはBMCやオグルで攻めるも、
1度バイトがあったのみ。
水面付近にベイトの気配はあったので、
タックルボックスの隅っこで忘れられていた
往年の名作、バスデイのモーグルペンシルをチョイス。
廃盤になってしまったバス用ルアーですが、
重量もあって飛ぶし、何より超簡単に
ドッグウォークをしてくれるので、
投げていて楽しくなるステキルアーです。
ロングキャストで消波ブロック周辺をネチネチ。
その刹那、ルアーの左真横から
猛烈な勢いで水面を走ってくる銀色の影。
一度ルアーの直前でカクっとと90度方向転換。
「あぁ、見切られたか...!」と思った瞬間、
クルリと180度Uターン、
そしてルアーの正面から電光石火の如く
シュパっと派手に水面を割ってバイト!
これぞトップの醍醐味!
と言ってもいいほどの迫力の一瞬。
ロッドがキリキリと絞り込まれます。
首は振らないけど、タチウオとは全然違う
トルクのある走りにドラグがチリチリとなります。
が、
こないだの子GTに比べたら全然敵じゃーない。
存分にパワフルなファイトを堪能し、
ポンピングで巻き上げに掛かる。
ほどなく水面付近にガーラ特有の
平べったい白銀の魚体が姿を見せました。
ネットでランディング。
35cm〜40cmの間くらい、
最後の最後まで抵抗を見せた、
元気のいい
ギンガメアジ。
体の幅も分厚く、美味そうだったのですが、
再戦を願ってリリース。
もっとデッカくなったら俺と戦ってくれよー!
久々のトップの獲物に満足して、
夜空が白み始めてきたので納竿。
家路へと急いだのでした。
いやー、それにしてもやっぱ、
ナイトゲームだってトップは最高に楽しい!
というわけで、すぐにのめり込むタイプの私は
本日もトップウォータープラグをたくさん詰めて
海に繰り出そうかと思います。
浪漫は何処だ!?
See you next fishing!
<使用タックル>
ロッド : tailwalk Asobee S68ML
リール : SHIMANO EXSENCE Ci4+ C3000M
ライン : RAPALA ラピノヴァ1号
ショックリーダー : VARIBAS フロロカーボン16lb
ルアー : バスデイ モーグルペンシル
よろしければポチッとお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村
ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー
那覇市久茂地での宴会、飲み会、接待はぜひ
「美食ダイニングえん沖縄」へ!!
Tel : 098-941-7588
那覇市久茂地3丁目16−19エステート久茂地2階
えん沖縄ブログ :
http://enokinawa7588.ti-da.net/
FBページ :
https://www.facebook.com/enokinawa7588/
公式Webサイト :
http://www.enokinawa.okinawa/
最高級県産和牛を筆頭に、肉、魚、野菜と
全ての食材にこだわった料理の美味しい居酒屋です。
個室も完備してますよ!!
関連記事