刀狩りと衝動買い

店長伊藤

2017年03月12日 20:00

毎度、店長伊藤です。

突然ですが、
明日から北大東島に行って来ます!

あるミッションを受けて
ご招待頂いている身なので、
今回は釣り道具は持っていけないのですが、
詳細はまた後日報告致します。

さて。

日々悪戦苦闘の我が釣りライフですが、
そんな中にあって、とりあえずタチウオだけは好調です。



ノースクラフトBMCで水面直下タダ巻き。
どうもコレが最近の一番ハマりパターンのようです。
ライトロッドで戦っているので、
指3本を超えてくるとナカナカ力
強いファイトが楽しめます。

おかげで今週の伊藤家の食卓は
日々タチウオづくし

サラダに、



タチウオのアラ出汁で柳川風に、



定番の香草パン粉焼き、



タチウオのアラのブロードでジェノベーゼ。



ちなみに、もう1種類別でパスタを作りました(写真撮り忘れ)。

タチウオをさばくのも
我ながら上手くなったと思います。


でも、


1週間で5食も食えば
流石に飽きてきた。

ミーバイでも釣りてぇなーと思う今日この頃です。


さて、話しは変わって。


一昨日金曜日の深夜の仕事上がり。
外は大雨で釣りなんて全く出来そうにないので、
帰りの道すがらフラリ立ち寄った浦添のマンガ倉庫。

あまり期待せずに釣り道具コーナーに立ち寄ると、

あぁ、コレは運命の出会い
とでも言うのでしょうか。

Angler's RepublicのSea Rapture SRGS-78MH(13モデル)が
中古でただでさえ安かった上に、さらにセールで
1万円でお釣りが来るという
奇跡のような超特価
で売られていました。

「僕を連れて行って!」
とオーシャンブルーのブランクスが
キラキラ輝きながら訴えてかけてきます。

見せてもらうと、グリップには若干の汚れがありますが、
それ以外はナカナカの備品。


「買います」

買っちゃいました。


子持ち父ちゃんアングラーにはありがたい限りです。






ソルティガの5000とも相性も良し。
振ってみると、軽いし取り回しも良い。
キャスティングウェイトは100gまでですが、
私がメインで使用するルアーには十分です。

今まで往年の名作パシフィックファントムZの
ボートシャフト10ft.を使用していたのですが、
いかんせん重すぎて正直しんどかったんですよねー。
あと、私がホームにするフィールドにはちょっと長過ぎるので、
「8ft.くらいでいいのないかなー」と
思っていた矢先でした。

あとは、もうちょっと暖かくなってきて、
深夜のホームPにGT様が入って来てくれるのを待つばかりです。


浪漫は何処だ!?

See you next fishing!!


よろしければポチッとお願いします。
 ↓↓↓

にほんブログ村

ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー
那覇市久茂地での宴会、飲み会、接待はぜひ
「美食ダイニングえん沖縄」へ!!
Tel : 098-941-7588
那覇市久茂地3丁目16−19エステート久茂地2階
えん沖縄ブログ : http://enokinawa7588.ti-da.net/
FBページ : https://www.facebook.com/enokinawa7588/
公式Webサイト : http://www.enokinawa.okinawa/
最高級県産和牛を筆頭に、肉、魚、野菜と
全ての食材にこだわった料理の美味しい居酒屋です。
個室も完備してますよ!!

関連記事