てぃーだブログ › 炸裂深夜釣行@沖縄 › チヌ › 南部の獲物 › GTと目が合うの巻き

2016年08月21日

GTと目が合うの巻き

漸く台風が近づいてきていますね!
商売上は困るのですが、最近白化が進んでいるという
沖縄のサンゴにとっては恵みの台風。

水温も上がり過ぎで魚のやる気も下がり気味な気がするので、
ここいらで彼らのやる気スイッチを押してくれればと思います。

で、

昨日の晩も行ってきました、深夜釣行。

まずはいつものマイP。

相変わらず何かしらの魚(というか、たぶんレディーフィッシュとMJ)
がボラを追い回して水面がワッショイワッショイしてますが、
本日もGT様の気配はナシ。

が、

とりあえず昨日から調子のイイオシアペンシル150Fをキャスト。
力加減をミスってボラの群れ直撃。

「あーあ、やっちまったダヨ」

と思っていると

シュパ!!

という捕食音とともに何かの魚がルアーに食らいついた!!

フキングを入れるとあまりデカくはないが
レディーフィッシュが大きく飛び跳ねた!!

が、何か感触がおかしい。

2番ガイドにPEラインが絡まっちぇーーーん!!

リールが巻けーーーーーーん!!

(ノд`@)アイター


しょうがないので、ガイドに絡まったPEラインを手で外す。
水面でレディーフィッシュがベンベンハネまくっている感触が
ダイレクトに伝わって来るが、何しろ何も出来ない。

何回目かのジャンプでロッドがフワリと軽くなった。

まぁ、そりゃそーだ。

しかし、まだデカくないレディーフィッシュで良かった。
コレがGTだったら間違えなくロッドが折れていた。

バレてしまうとスレるのは早い。

手を変え品を変え、色々と試してみても
芳しい反応はなく、そうこうしている内に
腹もくちたのか水面は徐々に穏やかになっていった。

ということで場所移動。

昨日と同じポイントSへ。

ベイトは死ぬほどいるのだが、本日の水面は平和そうだ。
まだ潮合には早そうなので、ライトロッドを引っ張り出して
チビッ子たちと遊ぶことにする。

シャローエリアに何かがウロウロしているのが見えるので、
定番のポップクィーンをキャスト。
やや大きめのトゥイッチとストップを繰り返すと
1投目でいきなりのヒット!!

一呼吸置いて合わせると、一瞬ロッドが大きくしなるも、
スポーンとルアーが宙を舞った。

あーあ、手のひらよりはデカそうだったのに。

ポップクィーン、かなり食ってはくるけど
バラしもかなり多い。

トップに反応が鈍くなったので、
グラスミノーSに虫ヘッド2gで
適当にタダ巻き&フォールで1投目、
プルン!というアタリとともに魚が乗った。

が、小さい。

ソッコーで上がってきたのは
手のひらサイズのヌーチー

GTと目が合うの巻き

久々のヌーチーだけど、何分小さすぎる。
にしても、よく見るとケツの方が何かに食われたのか、
皮を割くほどの大きな傷があった。
「よし、そのイジメっこを俺んとこに連れてきてくれぃ」
とリリース。

その後、ひたすらGT様の降臨を待つも何も起こらず、
結局本日の釣果は子チヌのみで、そのまま朝を迎えてしまった。

タックルを片付けながら水面を見ていると、
濁りを伴った激しい潮の流れの中から
推定10kgサイズのGTがヌゥっと姿を現し、
激流を全く意にも介さず悠々と泳いでいった。


朝の太陽に照らし出された、
銀と青と黄金色の魚体が美しかった。

が、何よりも、

間違いなくその瞬間、
そのGTと目が合った。


そして濁りの中に消えたGT。

朝焼けの中呆然と立ち尽くした。


「オマエなんぞに釣られるかよ、
ブワァ〜〜〜〜カ!!!!」



と言われたと思ったくらい、
超余裕をブッこいてGT様は泳いでいった。

んなろぉー、ぜってーに釣ってやるからな!


使用タックル
ロッド : DAIWA 月下美人Light SW Game Special 76L-T
リール : SHIMANO エクセンス Cl4+ 2500
ライン : ラパラのPE1号
ショックリーダー : エギング用8lb
ルアー : エコギアグラスミノーS黒ラメ+虫ヘッド2g


よろしければポチッとお願いします。
 ↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村

ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー
那覇市久茂地での宴会、飲み会、接待はぜひ
「美食ダイニングえん沖縄」へ!!
Tel : 098-941-7588
えん沖縄ブログ : http://enokinawa7588.ti-da.net/
FBページ : https://www.facebook.com/enokinawa7588/
公式Webサイト : http://www.enokinawa.okinawa/
最高級県産和牛を筆頭に、肉、魚、野菜と
全ての食材にこだわった料理の美味しい居酒屋です。
個室も完備してますよ!!



同じカテゴリー(チヌ)の記事
初投稿!!
初投稿!!(2016-07-08 12:00)


Posted by 店長伊藤 at 12:00│Comments(0)チヌ南部の獲物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。