てぃーだブログ › 炸裂深夜釣行@沖縄 › ショアGT › 南部の獲物 › 対決ショアGT/2017年2戦目<想定外編>

2017年06月03日

対決ショアGT/2017年2戦目<想定外編>

※今回、長いです。

先に結論から言うと、
やっぱりGTはハンパなかったです。

20分の死闘の虚しく、
完膚無きまでに叩きのめされてしまいました。

6月2日の深夜。
小潮満潮。

新規ポイントの開拓をすべく、
ベイトの群れを求めて那覇市内をウロウロしていたのですが、
あまりはかばかしい収穫もなく、
先日子GTを釣った南部のホームPへ車を走らせました。

到着すると、相変わらずベイトのボラだけは多いのですが、
岸際に群れ成したボラたちは実に平和そうな様子です。

昨年発見したこのP、干潮の時はそれはもう
あっちでドッカンこっちでドッカンと
大そう景気のいいことになるのですが、
満潮のときはいまひとつな傾向にあります。

それでも、5分ほど水面を観察していると
やや沖合で小規模ながらもナブラが発生しているのを確認。
GT様以外にもレディーフィッシュやMJも
多数生息しているので、多分コイツらが
小魚を追い回しているのだろう。

まぁ、釣りもせずに帰るのも癪なので、
ライトゲームでもしてみるかと、
Asobeeの68MLでまずはトップを攻めてみました。

が、案の定無反応。

まぁー、こんなもんだろうなー。

ということで、BMC120Fのパールホワイトにチェンジ。

遠投でタダ巻き。

......無反応。

気が向いて、壁際にキャスト。
弱った小魚のつもりでゆっくりタダ巻きをしていると

ガン!!

シュパッ!!

ギャイイイィイイイーーー!!!!


超強烈なバイトから一瞬水面に銀色の背中を見せたかと思うと、
強烈なファーストランにドラグが唸りをあげる。
そして強烈な首振り。
GTだ。


デカい!


そして、そこからが死闘の始まりでした。

先日の3.5〜4kgサイズの子GTのときは
月下美人の76L、今回はMLタックル、若干心強い。

首を振りながら弾丸の如く突っ走るGT。
徐々にドラグを締めこみながら
ファーストランを止めに掛かる。

止めに掛かる。

止めに....

止まんねぇ〜!!


ドラグを締め込んでもファーストランの勢いは全く衰えず。

ロッドを支える腕に掛かる重量感が、
今までこのロッドで戦ってきた魚たちとは
一線を画しているのが分かります。


ヤベェ。

文句なしのGTサイズだ。


燃えてきた。



臆すると絶対に負ける。
グリップエンドを腹に据えて、
どっかりと膝を落とし、ギリギリまでドラグを絞り込む。
スプールを確認すると、ラインが半分くらいになっている。


ウォォォォオ!


少しずつであるがファーストランの勢いが弱まった。


頭...コッチに向けろやぁぁああ!

スプールをちょっとずつ指で押さえながら
GTの体力をちょっとずつ消耗させていると、
どうにかファーストランが止まった。

ポンピングで一気に巻き上げに掛かる。


凄まじく重い。


魚が重過ぎて少しずつしかリフト出来ない。
ロッドを持ち上げるのと一緒にラインも出て行く。
それでも強引に巻いていると
猛烈な首振りを皮切りにGTが再び走り出した。

どうも休憩していたらしい。


凄まじいセカンドラン。


ドラグを緩めある程度走らせ、
そして再びドラグを締めてランを止める。
ロッドを支える腕が痛い。

どうにかセカンドランを止める。

再び巻き上げに掛かる。
少しずつだが、スプールに巻かれたラインに厚みが出てきた。


「よし、イケる!」


と思っていたのも束の間、
またしても引き摺り込まれそうなほど
強烈な首振りを合図に凄まじいサードラン。


ヌォォォォォォオオ!


止まれやくぉらぁぁああああ!


頭コッチ向けろやぁぁああ!!!!



想定外とはいえ、折角の千載一遇のチャンスだ。
絶対に負けたくない。


その思いが通じたのか、沖に向かって走っていたGTが
コチラに向かってゆっくりと泳ぎだした。

一気に勝負に掛かる。

順調にGTとの距離が縮まる。


イケる!

イケるぞぉぉおお!



時計を見るとファイトを始めて15分になる。
両腕ともにパンパンで自分の体力も限界が近づいてきている。

推定あと10m、GTがいると思わしき場所の周辺で
GTにビビったボラが逃げまくっているのが確認出来る。


よし、もう少し!


と思った途端にリールが全く巻けなくなった


「ついにリールがブッ壊れたか!?」
と思ったのだが、違う。
泳ぐのをやめたGTの重量で
リールが巻けなくなったのだ。



マ...マジか。


このレベルか...。


そして再び沖に向かって突っ走るGT。

ロッドがギシギシと悲鳴をあげる。

凄まじいスタミナ。

スプールからどんどんラインが出ていく。

先ほどと同じ手順でランを止める。

暫くしてどうにかランを止めることが出来るも、
凄まじい重量で全然リフトすることが出来ない。
まるで巨大な岩のよう。

そして再びゆっくりと泳ぎだすGT。

ハンドドラグで止めるも、スプールに指が弾かれる。


また強烈な首振り。




プンッ。



満月のようにしなっていたロッドから
一気に重量感が抜けた。



マジか...


ラインブレイク。


とりあえず疲れた。
その場にしゃがみこんで時計を見た。

ちょうど20分が経過していた。


基本的に釣り場にいるときは
吸わないタバコに火をつけた。


負けた。


対決ショアGT/2017年2戦目<想定外編>



善戦しているかと思っていたが、
振り返ってみれば完全に主導権はGT側にあった。
走って、疲れたら休憩して、方向転換して体力を回復して、
そして再び走って、ラインをブッチ切った。

それだけである。


多分、メーターオーバーだろう。
完全に想定外だった。

まさか満潮のこの場所に、
こんなモンスターが潜んでいるとは思わなかった。

ってか、MLタックルじゃ無理。
PE1号とリーダー16lbじゃ無理。
完全にタックルの限界を超えていました。
BMC120Fも持って行かれちまったダヨ。


が、


死ぬほど楽しかった!


久々にアドレナリンがドパドパ出ました。

油断大敵、備えあれば憂なし。


ということで、次回は
ソルティガとシーラプチャーで
リベンジしてやろうかと思います。


目指せ20kgオーバーショアGT!


長々と失礼しました。


浪漫は何処だ!?

See you next fishing!

<使用タックル>
ロッド : tailwalk Asobee S68ML
リール : SHIMANO EXSENCE Ci4+ C3000M
ライン : RAPALA ラピノヴァ1号
ショックリーダー : VARIBAS フロロカーボン16lb
ルアー : North Craft BMC120F


よろしければポチッとお願いします。
 ↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村

ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー
那覇市久茂地での宴会、飲み会、接待はぜひ
「美食ダイニングえん沖縄」へ!!
Tel : 098-941-7588
那覇市久茂地3丁目16−19エステート久茂地2階
えん沖縄ブログ : http://enokinawa7588.ti-da.net/
FBページ : https://www.facebook.com/enokinawa7588/
公式Webサイト : http://www.enokinawa.okinawa/
最高級県産和牛を筆頭に、肉、魚、野菜と
全ての食材にこだわった料理の美味しい居酒屋です。
個室も完備してますよ!!



同じカテゴリー(ショアGT)の記事
対決GT6戦目
対決GT6戦目(2016-10-08 21:35)

GT撃沈3連夜...
GT撃沈3連夜...(2016-09-22 23:09)


Posted by 店長伊藤 at 12:00│Comments(6)ショアGT南部の獲物
この記事へのコメント
>〆山さん
タイトルに<想定外>とある通り、その潮位のそのポイントでそのサイズの魚がいるなんて思ってもいなかったのでこのタックルになってしまったのです。普段ガチでGT狙うときはソルティガにPE4号のリーダー100lb、シーラプチャーでやってます。
Posted by 店長伊藤店長伊藤 at 2017年06月10日 01:21
まぎーのいるのわかっててなんでそんな細い糸と弱い竿でガーラ狙う?
アドレナリンドバドバとか学生みたいなこと言ってないで一度ルアー刺さったまんま生きてく魚の気持ちになってみては?
Posted by 〆山 at 2017年06月09日 18:49
>t-motさん
ありがとうございます、近いうちにリベンジ記事が書けるよう、日々出撃します(笑)。t-motさんもぜひいい釣りして下さいませ!
Posted by 店長伊藤店長伊藤 at 2017年06月07日 15:17
お疲れ様です!
最近、忙しくて釣りに行けてないのですが

今回の記事を見て行きたくてウズウズして来ました!(^ ^)
リベンジを果たす記事を楽しみに待ってます!
Posted by t-mot at 2017年06月05日 22:54
>キツイさん
ありがとうございます!残念ながら昨晩はリベンジならずでしたが、絶対に獲ります!
Posted by 店長伊藤店長伊藤 at 2017年06月03日 15:21
ぬおー!凄い‼︎
絶対釣って下さい((((;゚Д゚)))))))
Posted by キツイキツイ at 2017年06月03日 14:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。