てぃーだブログ › 炸裂深夜釣行@沖縄 › ショアGT › マングローブジャック › 南部の獲物 › MJ&怒涛のバラシ4連発→か〜ら〜のぉ〜

2016年08月08日

MJ&怒涛のバラシ4連発→か〜ら〜のぉ〜

本文に入る前に。

8月4日の午前4時半頃、瀬長島に渡る道路の歩道にて
ランディングネットを忘れてしまいました。


那覇、豊見城、それぞれの警察署にも
問い合わせしてみたのですが届け出はないようです。

TailWalkのCatchbar改480です。

保護して下さっている心優しい方、
いらっしゃいましたらぜひご一報頂けると嬉しいです。


宜しくお願い申し上げます。


さて。

実はランディングネットを忘れたことに気が付いたのは、
それから約22時間後の8月5日午前2時半前くらい。

本日は潮合の1時間ほど前にマイP到着。
風もなく、蒸し暑い。
ベイトは少ないながらもいるようだ。

今までリーダーは35lbだったのですが、
VARIBASの70lbに変更したので、テストを兼ねて
とりあえず、TDソルトペンシル125をキャスト。

ノットの部分が多少ガイドに干渉しているようだが、
とりあえず問題なさそう。

MHのロッドで無理やりドッグウォーク。
3投目、ボラの群れの近くにキャストしながら
エイエイとトゥイッチをしていると

シュパッ!!!!

乾いた音とともにロッドに重さが伝わった。
一呼吸置いてフッキング!!


あまり走らないけどエラ洗いで大暴れ→ジャンプ!!


Yes,お久しぶりのターポンちゃん!!

目測で40cmほどですがリーダーも70lbなんで、
ヤスリのようなターポンの歯もとりあえず大丈夫そうだ。

イヤッホォォオイ!!と久々のターポンちゃんの引きを楽しんでいると
大ジャンプしたところでロッドがふと軽くなった。


あ、遊びすぎた...。


いそいそとルアーを回収。

まぁ、リーダーのテストだし気にしなーい。

暫くすると、ベイトが水面でザワザワとし始めた。
ちょうと狙っていた潮合。本日も何か、デカい
フィッシュイーターが回遊してきたらしい。

暫く観察していると

ザッパーーーーン!!!!

あまりデカくはなさそうだけど、本日もGT様登場。
ベイトがざわつく周辺にミノーを投げるも反応はない。

さらに観察していると、どうもGTだけではなく、
他の魚もいるようで、そこそこのナブラがそこいら中で起こっている。
活性はかなり高そうだ。

ってことで、再びTDソルトペンシルにチェンジ。
エイエイエイ!!とロッドをチョンチョンしていると

パアァァァアアン!!!!

空気ごと獲物を捕食する乾いた音とともに、
再びロッドに魚の重さが乗っかった!!

「よし、今度は確実に仕留める!!」

したたかフッキング。

少し走られたが、あまりデカくはなさそう。
そしてターポンでもレディーフィッシュでもGTでもなさそう。
ポンピングして魚を浮かすと、水面で激しい抵抗を見せるも、
強気のファイトで難なく足元まで寄せることが出来た。

ヘッドランプでテラスと、そこに浮かんでいたのは
これまた久しぶりのMJことマングローブジャック

よし、ランディングだ!!

とネットを探すも、見当たらない。

あ、そういえば車から出すの忘れてた。

ということで、そのままブリ抜き。

マングローブジャック カースビー ゴマフエダイ

Long time no see!!


久々の1kgアップの獲物。
「GTしか狙っていない」と言いつつもやっぱ嬉しい。
にしても、鋭い歯だ。カッコイイ。

ささっと写真を撮ってお帰り頂いた。

元気に泳いでいったのを見届けて、
そういえばと、ランディングネットを車まで取りに行くと


あれ?
ない!!!!



記憶を辿ってみると、どうも昨日瀬長島で
謎の魚に根に潜られる事件の後、
そのまま忘れてきてしまったようだ。



まだ買って2ヶ月半くらいしか経ってないのに.(T_T)




とりあえず、一塵の望みを託して
昨日の現場に行ってみるも、周辺にはやはり影も形もありません。
警察に電話で問い合わせてみるも、「届けられていないですね」
との答え。嗚呼...短い付き合いだったな。


が、このまま帰るのもシャクなので、
気を取り直して再びマイPへ。まだ魚はいるようだ。

またまたTDソルトペンシルをキャスト。
同じようにトゥイッチで誘い始めてすぐ、


シュパ!!

ジーーーーーーー!!!!




ロッドが弓なりに曲がり、ラインが一気に沖へ向かって走った!!
間違いない、このミサイルのような走りはレディーフィッシュ!!
フッキングを入れると、少し離れたところで、
大きく細長い銀色の魚体が暗闇の水面にきらめいた。

Yeaaaah!!楽しい!!

ある程度走られたところで、コチラも反撃。
ポンピングで巻き巻きしていると、テイルウォークのような
強烈なジャンプ!!

そして遠巻きにルアーが宙を舞うのが見えた。


がーーーーーん


またバラした...


まさかのバラし2連発。

ショックではあったが、魚の活性は高い。
外されたルアーをドックウォークしながら回収していると、
再び何かしらの魚がバイト!!

今度こそ!!と、オモクソフッキングを入れると
先ほどよりひとまわり小さいレディーフィッシュが水面を舞った。
走るか!?と思ったら連続ジャンプ。

そしてまたまた、魚の口からルアーが
ポロリと外れるのが見えた。


ガーーーーーン。
まさかのバラし3連発。



自分の下手クスーぶりに溜息が出る。
それを潮に、マイPで魚の気配はなくなった。

なんとなく悔しかったので、瀬長島に行ってみる。


夜明け前の水面にボラがざわついているのが見えた。


今日の当たりルアーぽいTDソルトペンシルをキャスト。
またまたドックウォークをさせていると、


バシュッ!!!!


派手ではないが強烈な引き込み!!
数m走ったかと思ったら、大きなジャンプ!!


デカいターポンだ!!!!



マジでコイツは取りたい!!

フッキング!!

フッキング!!

フッキング!!

フッキングゥ〜〜!!!!


いよぉ〜し、これくらいで勘弁しといてやろう。
これでもかというほどフッキングをして、いざ尋常に勝負!!
グッドサイズのターポンちゃんも

ジャンプ!!

ジャンプ!!

ジャンプ!!

ジャ〜〜〜ンプ!!


スカ。


あれ?


ロッドか軽い。


まさかのバラし4連発。

さすがに凹む。
あまりの自分のガチ下手クスーっぷりに
両膝をついて泣き崩れていると、
少し離れたところで、


ドカーーーン!!!


GT様登場!!



イカン、こんなことでヘコタレている場合じゃなかった!!
俺はコイツと戦うために釣りをしてるんだった!!
すぐさまロッドを手に取り、再びTDソルトペンシルをキャスト。
やや早まきでトゥイッチを入れながらドックウォーク。


ドッパァァァアン!!!!




出たぁぁぁあああ!!!!!


と思ったらロッドが軽い。
ウソォ!?コレで乗らなかったの!!??
ショックなんだけど!!!???

戦意が消失しそうになりながらリールを巻くと、


あ、魚付いてる!!


ってか、コッチに向かってる!!
とりあえずフッキングしないとまたバレる!!
ということで、ロッドにテンションが掛かるところまで巻き取り

フッキング!!

フッキング!!

フッキング!!

フッキングゥ〜〜!!!!


ギャィィィイイイ!!!!!



魚が走り出し、リールが悲鳴を上げた!!
YeeeeeeessssSS!!やっぱGTの引きは最高だぜ!!
先月と同じくらいのサイズっぽいな。
でも、今回のリーダーは70lb。こないだよりも
多少強引なファイトにも耐えられそうだし、根も多いから
あまりのんびりと遊んでいる場合ではない。
ドラグをキツめに締め、手ドラグで魚を止めすぐさま反撃開始。

おぉ、やっぱ以外とイケんじゃん。

ファイト開始から2分ほどで足元近くまで寄ってきた
子GTちゃん。3〜4kgのサイズだろう。
よしよし、もうちょいでランディングしてやるぜぇ〜
と思っていたら、水面で大暴れ!!

そして、

ルアーが大きく宙を舞った。

ガーーーーーーーン。

まさかのバラし5連発。

しかもトドメは子GT。


はっしぇ、ワジった!!もう帰る!!


1勝5敗、最後に満塁ホームランで
コテンパンにやられた私は、朝日が昇り始めた
瀬長島を後にしたのでした。


チクショー!!

絶対にリベンジしてやるからな!!

覚えてろよ!!


よろしければポチッとお願いします。
 ↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村

ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー
那覇市久茂地での宴会、飲み会、接待はぜひ
「美食ダイニングえん沖縄」へ!!
Tel : 098-941-7588
えん沖縄ブログ : http://enokinawa7588.ti-da.net/
FBページ : https://www.facebook.com/enokinawa7588/
公式Webサイト : http://www.enokinawa.okinawa/
最高級県産和牛を筆頭に、肉、魚、野菜と
全ての食材にこだわった料理の美味しい居酒屋です。
個室も完備してますよ!!



同じカテゴリー(ショアGT)の記事
対決GT6戦目
対決GT6戦目(2016-10-08 21:35)

GT撃沈3連夜...
GT撃沈3連夜...(2016-09-22 23:09)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。