てぃーだブログ › 炸裂深夜釣行@沖縄 › タックル › お盆はお家でおとなしく

2016年08月18日

お盆はお家でおとなしく

私、一応生まれは岐阜県ですが、
沖縄在住16年(途中海外に一時逃亡していましたが)、
ヨメ様は県産品のうちなーむーく。
戸籍も本籍も沖縄に移した身なので、
旧盆は海には行かず、ヨメ様方の実家でうーとーとー。

沖縄でこうして家族を持って、子どももさずかって、
みんな揃って暮らしていけておりますのは、
うやふぁーふじのおかげでございます。
感謝感激いっぺーにふぇーでーびるやいびん。
どうぞこれからも我々をお守り下さいませ。
うーとーとーあーとーとー。

うんけーじゅーしーを食べた後は
家で大人しく悶々とする気持ちを抑えて
普段酷使しまくりのタックルの手入れ。

リールを掃除し注油して、
ガイド周りを中心にロッドの汚れを拭き取る。

そして故郷の銘酒をおともに、ルアーの手入れ。

お盆はお家でおとなしく

岐阜県は揖斐の知る人ぞ知る銘酒、
池田屋酒造の富久若松
薄濁りのフルーティーでありながら辛口で、
かつ余韻がながく、そして何よりも複雑ながらも
調和のとれた素晴らしい日本酒です。

つまみに肉や魚の煮付け、
或いは干物など、味くーたーなものがあれば
酒との相性抜群なので最高ですが、
深夜2時を回った後なので自粛。

普段ナイトゲームのみなので、
デコライト、或いは街灯でしかルアーを見ません。
なので全然気が付かないのですが、改めて明るいところで
タックルボックスを開けてみると
引くくらいキタかったりします。

タックルボックスごと真水でジャボジャボあらって、
水気を拭き取り、サビまくってるフックは交換。
超久しぶりに開けるタックルボックスには、
高校時代(15年以上前)に買った懐かしのルアーなんかもあり、
ほろ酔いもあって結構楽しいものです。
(ZEALのアライくんや、RYOBIのクランクなど)

にしても、

ここ2ヶ月間でデカいルアーが急激に増えた。

お盆はお家でおとなしく

オシアペンシル150F、ドラドポッパー140F、ガンクラフトのデカいミノー、
ジャクソンのピンテイルのデカイやつ、タックポッパーやX−BUSTERなどなど。

気づいたら増えてるデカルアー。

というか、
デカいルアーほど釣れると思っています。


完全に病気ですね。


最近はライトタックルを手にする機会もグッと減って、
MHのロッドでひたすら最低でも12cm以上のルアーを
ぶん投げる日々が続いており、それと比例するように
ボウズ率もグッと上がってしまいました。

分かっているんです。

分かってるんだけど、

が、その分釣れるとやはりデカい。

し、デカいのが釣りたい。

ってことで止められない。


これぞ男の浪漫!!


ということで、タックルもキレイになったので
気分一新、まだ見ぬ浪漫を求めて
本日よりまた深夜釣行再開です。

よろしければポチッとお願いします。
 ↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村

ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー
那覇市久茂地での宴会、飲み会、接待はぜひ
「美食ダイニングえん沖縄」へ!!
Tel : 098-941-7588
えん沖縄ブログ : http://enokinawa7588.ti-da.net/
FBページ : https://www.facebook.com/enokinawa7588/
公式Webサイト : http://www.enokinawa.okinawa/
最高級県産和牛を筆頭に、肉、魚、野菜と
全ての食材にこだわった料理の美味しい居酒屋です。
個室も完備してますよ!!



同じカテゴリー(タックル)の記事
刀狩りと衝動買い
刀狩りと衝動買い(2017-03-12 20:00)

対GT用新兵器導入
対GT用新兵器導入(2017-01-08 12:00)

NEWロッド購入!
NEWロッド購入!(2016-09-28 21:00)


Posted by 店長伊藤 at 12:00│Comments(0)タックル
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。