2016年09月28日
NEWロッド購入!
ショアからのGT様を本気で狙い始めて早3ヶ月。
中古で購入した10年前のSPALTASのfoojin96MHが私の相棒。
10年選手なりのヘタリが出ているとはいえ、
それでも文字通りの「相棒」としていい活躍をしてくれておりますが、
最近マイPで暴れているGT様は
MHのロッドでは恐らく獲れない。
日によっては1mを超えるGT様が
水面でボラの群れに突っ込んで
大暴れをしているマイP。
食われるベイトもデカイので、
それに伴って使用するルアーもどんどん巨大化。
MHでは許容ウェイトギリギリ、若しくはオーバーで、
オシアペンシル150Fなんかはキャストの度にヒヤヒヤします。
ってことで、
買っちゃいました。

往年の名作「パシフィックファントムZ」!
その中でも一番強力なボートシャフトの10ftのヘビーロッド。
モチロン中古、驚くほど格安で購入したのですが、
スレッドも完璧に残っているし、年数の割にはヘタリもなく、
15年近く前のロッドにしてはナカナカ良いの状態です。
問題は
重い。
兎に角重い。
コイツを自在に操るためには
筋トレが必要なんじゃないかと思われるほど重くて硬い
物干し竿のようなロッドです。
が、
コレで100gのルアーが投げられる!
オシアペンシルのキャストでビクビクしなくて済む!
購入したはいいものの、重すぎて投げられなかった
ジョイント系ビックベイトもコレで投げられる!
狙うは10kgオーバーのみ!
ってな覚悟で、これからのGTハイシーズン、
さらに狙いを絞ってモンスターを仕留められるよう
頑張りたいと思います。
まぁ、これに見合う
デカいリール持ってないんですがね。
家庭持ちのおとーさんは、
暫くバイオマスターSW4000で
どうにか戦いたいと思います。
ちなみに、ここ3ヶ月の成績は5戦1勝4敗。
無事キャッチ出来たのはGTと呼ぶには小さく、
メッキと呼ぶにはデカい、3〜4kgサイズ1本のみですが、
一般的に「ショアからは難しい」と言われているGT様を
ちゃんと狙ってファイトに持ち込めているという点では
まぁ、GTビギナーにしては次第点かと勝手に思っております。

ですが、その中でも1番デカかったと思われるのは、
1/0のフックをいともたやすく捻じ曲げていったGT様。

他の個体と比べても重さが全然違いました。
アイツを獲りたい!!!
2016年も残り3ヶ月、
10kgオーバーのGT様との戦いを制するという
目標を達成出来るよう頑張りやす。
といいたいのですが、
雨と強風で釣りに行けず悶々としているのが現状です。
よろしければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー
那覇市久茂地での宴会、飲み会、接待はぜひ
「美食ダイニングえん沖縄」へ!!
Tel : 098-941-7588
那覇市久茂地3丁目16−19エステート久茂地2階
えん沖縄ブログ : http://enokinawa7588.ti-da.net/
FBページ : https://www.facebook.com/enokinawa7588/
公式Webサイト : http://www.enokinawa.okinawa/
最高級県産和牛を筆頭に、肉、魚、野菜と
全ての食材にこだわった料理の美味しい居酒屋です。
個室も完備してますよ!!
中古で購入した10年前のSPALTASのfoojin96MHが私の相棒。
10年選手なりのヘタリが出ているとはいえ、
それでも文字通りの「相棒」としていい活躍をしてくれておりますが、
最近マイPで暴れているGT様は
MHのロッドでは恐らく獲れない。
日によっては1mを超えるGT様が
水面でボラの群れに突っ込んで
大暴れをしているマイP。
食われるベイトもデカイので、
それに伴って使用するルアーもどんどん巨大化。
MHでは許容ウェイトギリギリ、若しくはオーバーで、
オシアペンシル150Fなんかはキャストの度にヒヤヒヤします。
ってことで、
買っちゃいました。

往年の名作「パシフィックファントムZ」!
その中でも一番強力なボートシャフトの10ftのヘビーロッド。
モチロン中古、驚くほど格安で購入したのですが、
スレッドも完璧に残っているし、年数の割にはヘタリもなく、
15年近く前のロッドにしてはナカナカ良いの状態です。
問題は
重い。
兎に角重い。
コイツを自在に操るためには
筋トレが必要なんじゃないかと思われるほど重くて硬い
物干し竿のようなロッドです。
が、
コレで100gのルアーが投げられる!
オシアペンシルのキャストでビクビクしなくて済む!
購入したはいいものの、重すぎて投げられなかった
ジョイント系ビックベイトもコレで投げられる!
狙うは10kgオーバーのみ!
ってな覚悟で、これからのGTハイシーズン、
さらに狙いを絞ってモンスターを仕留められるよう
頑張りたいと思います。
まぁ、これに見合う
デカいリール持ってないんですがね。
家庭持ちのおとーさんは、
暫くバイオマスターSW4000で
どうにか戦いたいと思います。
ちなみに、ここ3ヶ月の成績は5戦1勝4敗。
無事キャッチ出来たのはGTと呼ぶには小さく、
メッキと呼ぶにはデカい、3〜4kgサイズ1本のみですが、
一般的に「ショアからは難しい」と言われているGT様を
ちゃんと狙ってファイトに持ち込めているという点では
まぁ、GTビギナーにしては次第点かと勝手に思っております。

ですが、その中でも1番デカかったと思われるのは、
1/0のフックをいともたやすく捻じ曲げていったGT様。

他の個体と比べても重さが全然違いました。
アイツを獲りたい!!!
2016年も残り3ヶ月、
10kgオーバーのGT様との戦いを制するという
目標を達成出来るよう頑張りやす。
といいたいのですが、
雨と強風で釣りに行けず悶々としているのが現状です。
よろしければポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー
那覇市久茂地での宴会、飲み会、接待はぜひ
「美食ダイニングえん沖縄」へ!!
Tel : 098-941-7588
那覇市久茂地3丁目16−19エステート久茂地2階
えん沖縄ブログ : http://enokinawa7588.ti-da.net/
FBページ : https://www.facebook.com/enokinawa7588/
公式Webサイト : http://www.enokinawa.okinawa/
最高級県産和牛を筆頭に、肉、魚、野菜と
全ての食材にこだわった料理の美味しい居酒屋です。
個室も完備してますよ!!
Posted by 店長伊藤 at 21:00│Comments(0)
│タックル