てぃーだブログ › 炸裂深夜釣行@沖縄 › ミーバイ › 太刀魚 › 那覇の獲物 › 遅ればせながら太刀魚ブームに乗ってみる〜釣れた魚はいずみ&やよいの巻

2016年11月07日

遅ればせながら太刀魚ブームに乗ってみる〜釣れた魚はいずみ&やよいの巻

ショアGTの季節が終わった。

俺の夏が終わった。

が、

何かが終わるということは、
何かが始まるということだ。



そう、俺はポジティブシンキング!


ヘヘヘイヘイ!!


ということで、11月6日、午前4時31分干潮という
俺的ベストタイムな潮位に合わせて、
いつものショアGTポイントには行かず、
那覇市内某所のホームPに車を走らせた。


楽だ。


何しろ職場から車で5分と激近い。


この日の狙いはボトムゲーム、そして最近何かと
てぃーだブログで姿を見かける太刀魚ちゃん。


久々に美味しい魚に狙いを絞ろう。
「男の浪漫だ」何だと、GTを狙いに行く度に
ほぼ朝帰りの私を「バーカバーカ」と罵るヨメ様も、
きっと喜んでくれるはずだ。


まずは、先日黄色い魚の店で中古で購入したオグルの85Sをチョイス。
前々から気になるルアーだったのですが、運良く激安で
手に入れることが出来たので、使ってみることに。

シンペンほどではないが、ヒョロヒョロとした
独特の弾き心地、常夜灯の下で動きをチェックすると、
成る程、ウワサ通りのどのルアーにも属さない面白い動きをしている。

沖へ向かってロングキャスト。

3秒ほどフォールさせて緩急を付けながらタダ巻き。


ゴン!!!!


ソッコーで大きなアタリ!
ググッとあわせると、ドラグを引き出す力強いトルク。
「おぉ、ナンダナンダ!?」とテンションが上がる。
が、後が続かない。巻き上げてみると
水中で細長い剥き身の日本刀のような魚体が
ギラリと鋭く煌めいた。


イェーイ!

ソッコーで本命GET!!


タチウオ 沖縄 ナイトゲーム


指3本分くらいと、まだまだ小さいが元気のいい個体で、
釣り上げてからも大暴れしてナカナカ写真を撮らせてくれなかった。

塩焼きで食べよう!

ということでキープ。

久々に家族へのお土産が釣れた。

が、その後が続かない。

潮位もかなり下がってきたので、
どうも魚が移動してしまったようだ。
そういえば、さっきまで水面に群れていた小さなベイトも
いつの間にか姿がまばらになっている。


ということで、太刀魚狙いを変更、
絶対釣りたいときのテッパン、
ガルプのインチホッグ1.5inchをチョイス。
そこからさらにリーダーを60cmほど垂らして、
ダウンショットリグでボトムを攻める。

リーダーを長めにしているのは、ラインのテンションを緩めたときに、
ワームがノーシンカー状態で自然にスローフォールさせる為だ。

岸からランガンでフォール&シェイク、
そしてポーズを織り交ぜて、丁寧にボトムを探る。
アタリはあるが雑魚らしく全然乗らない。

5投目。

ティップにボトムを感じた数秒後、
もぞもぞとまたしても小さなアタリを感じた。

ガルプ最大の強みは、集魚力はモチロンだが、
魚がワームを咥えている時間の長さだと思う。

もぞもぞ...

お、まだ魚がワームを咥えているぞ。

もぞもぞ......クイーーー

糸ふけを出したラインが引っ張られるのを感じたので、
大きくフッキング!


よし、乗った!!!!


小魚かと思ったら、予想以上に力強く思い。

根に潜られないようドラグをロックして強引に浮かせると、
あっという間に抵抗を止めて、重たいながらもすんなりと
魚が上がってきた。ブッコ抜くには微妙なサイズだったので
ネットを使ってランディング。


30cmちょいオーバー、
まるまる太って、体高も高い、
ナイスプロポーションなユダヤーミーバイGET。


ユダヤーミーバイ マダラハタ ナイトゲーム 沖縄


メチャメチャ美味い魚なのでキープ。


ありがとうございます!!


クーラーに入れると、
そこにはひょろりと細長い太刀魚と、
プリンプリンに太ったミーバイ。

何か連想するものがあるなーと3秒ほど考える。


そうだ、


いずみ&やよいみたいだ!!


遅ればせながら太刀魚ブームに乗ってみる〜釣れた魚はいずみ&やよいの巻


「10時茶〜まで、待てない!」


あぁ、しょうもないことをまた考えてしまった...。

あまりのしょうもなさに我ながら若干テンションが下がったものの、
久々に美味しい魚にありつけるということで、
ホクホク気分でポイントを後にしたのでした。

さぁ、次の浪漫は何処だ!?

See you next fishing!!

<使用タックル>
太刀魚
ロッド:SPARTAS foojin Beast Brawl 96MH
リール:SHIMANO BIOMASTER SW4000HG
ライン:DUEL HARD CORE 2号
リーダー:VARIVAS 30lb
ルアー:OGRE 85S

リバーGTタックルそのままなんでオーバー気味(笑)。

ミーバイ
ロッド : DAIWA 月下美人Light SW Game Special 76L-T
リール : SHIMANO エクセンス Cl4+ C3000
ライン : ラパラ ラパノヴァ1号
ショックリーダー : フロロ8lb
ルアー:ガルプ インチホッグ1.5インチ


よろしければポチッとお願いします。
 ↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村

ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー⭐︎ーーーーー
那覇市久茂地での宴会、飲み会、接待はぜひ
「美食ダイニングえん沖縄」へ!!
Tel : 098-941-7588
那覇市久茂地3丁目16−19エステート久茂地2階
えん沖縄ブログ : http://enokinawa7588.ti-da.net/
FBページ : https://www.facebook.com/enokinawa7588/
公式Webサイト : http://www.enokinawa.okinawa/
最高級県産和牛を筆頭に、肉、魚、野菜と
全ての食材にこだわった料理の美味しい居酒屋です。
個室も完備してますよ!!



同じカテゴリー(ミーバイ)の記事
近況釣果報告
近況釣果報告(2016-11-23 12:00)

Knock'in on the bottom!!
Knock'in on the bottom!!(2016-10-28 20:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。